令和2年度 年長クラスの主な学習内容は下記の通りです ①さんすう&そろばん導入さんすう&そろばん学習のベースとなる数概念・数観念を写真のような「計数そろばん」と「チップ」を用いて育成します。その後、五珠と一珠がある従来のそろばんに移行しますので、年長さんもスムーズにそろばん学習を進めることができます。※但し、幼稚園などでそろばん学習の経験がある場合は、各自に合わせた指導を行います。②ひらがな・すうじの書き方 ③英語での数遊び ④音読 ⑤その他
令和2年度年長クラスにつきましては、新型コロナウイルスの影響により、例年とは違う募集方法・期間等を検討中です。
そのような状況ではありますが、年長クラスに興味をお持ちの方は、このホームページの「お問合せ」フォームより、「お子様のお名前・ご住所・電話番号・幼稚園名」をお知らせ下さい。幼稚園名など、お問合せフォームにない項目につきましては、「ご意見・ご要望」欄にご記入下さい。5月中旬頃、メールまたは郵送にて、年長クラスの詳細ご案内(開講時期・お申し込み方法・受講料等)をお送りします。
お問合せメールをいただいた方には、24時間以内に受付確認メールをお送りします。受付確認メールが届かない場合は、お手数でもお電話にてお問合せ下さい。(電話番号:090-8509-9670)
〒 300-2635 茨城県つくば市東光台2-6-1
TEL 029-847-4228 FAX 029-845-6240
令和2年度 年長クラスの主な学習内容は下記の通りです
①さんすう&そろばん導入
さんすう&そろばん学習のベースとなる数概念・数観念を写真のような「計数そろばん」と「チップ」を用いて育成します。その後、五珠と一珠がある従来のそろばんに移行しますので、年長さんもスムーズにそろばん学習を進めることができます。※但し、幼稚園などでそろばん学習の経験がある場合は、各自に合わせた指導を行います。
②ひらがな・すうじの書き方
③英語での数遊び
④音読
⑤その他
令和2年度年長クラスにつきましては、新型コロナウイルスの影響により、例年とは違う募集方法・期間等を検討中です。
そのような状況ではありますが、年長クラスに興味をお持ちの方は、このホームページの「お問合せ」フォームより、「お子様のお名前・ご住所・電話番号・幼稚園名」をお知らせ下さい。幼稚園名など、お問合せフォームにない項目につきましては、「ご意見・ご要望」欄にご記入下さい。5月中旬頃、メールまたは郵送にて、年長クラスの詳細ご案内(開講時期・お申し込み方法・受講料等)をお送りします。
お問合せメールをいただいた方には、24時間以内に受付確認メールをお送りします。受付確認メールが届かない場合は、お手数でもお電話にてお問合せ下さい。(電話番号:090-8509-9670)