4月30日更新 全在塾生の保護者様へ重要なお知らせ
茨城県の小中学校の休校期間が5月31日まで延長されましたので、当スクールも同じ期間、対面での授業は行わないことと致します。しかしながら、少しずつでも学習を進められるよう、5月7日以降は、下記のような授業を行います。主にYouTubeを利用し、適宜Zoomも利用致します。基本的にスマートフォンまたはインターネットに接続できるパソコンがあれば受講できます。詳細は一斉メールまたはお手紙にてご説明致します。尚、オンラインが難しい方はご相談いただければ個別に対応致します。
5月の主な授業内容
音読伝票(YouTube)
算数ホップテスト(可能な方はオンラインで実施・オフライン可)
ベスト5(可能な方はオンラインで実施・オフライン可)
読み上げ算(YouTube)
小学1年生や入塾間もない方~上級まで 日本語と英語で指導
珠算・暗算ポイント指導(YouTube)
各級のポイントを動画で説明します
フラッシュ暗算ネット検定のご案内(YouTube)
Zoomもくもく会
詳細は別紙及び一斉メールでお知らせ致しますが、Zoomアプリを利用し、皆で集い、もくもくと自習する場を提供します。家ではなかなか集中できないという人も、集中力が普段の2倍3倍となる今話題の学習法です!
保護者様を介しての採点&教材お渡し
メール&電話相談
オンライン受講が難しい方の学習サポートを行います。その他、全員家庭学習でわからない問題があれば個別に指導致します。
教材を受け取りにスクールまでお越しください!!
全在塾生の保護者様は、「今後の学習の進め方」と「今後必要となる教材」等を下記日時にスクールまで取り来てください。※スクールにお越しになる際は、念のためお子様の通塾バックをお持ち下さい。(今何を学習しているか確認する場合があります)
教材配布日時
5月3日(日) 9:00~12:00 13:30~15:00
5月4日(月) 16:00~20:00
※特に5月3日(日)の午前中は混雑が予想されます。可能な方は、5月4日(月)の遅めの時間にお越し下さい。
※教材受け取りは、タイミングによっては一時的に混雑する可能性があります。その際は、外にあるウェイティングリストにお名前と携帯番号をご記入の上、お車でお待ちください。順番に電話でお呼び出し致します。
※スクールにお越しになれないことが既に確定している場合には、メールにてお知らせ下さい。教材を5月3日郵便ポストに投函致します。コロナウイルスの影響でお手元に届くのがオンライン授業開始の5月7日よりも遅くなる可能性があります。
※5月4日20:00までにお越しにならなかった方には、教材を5月5日郵便ポストに投函致します。コロナウイルスの影響でお手元に届くのがオンライン授業開始の5月7日よりも遅くなる可能性があります。
※予てよりホームページでご案内しております一斉メールシステム導入のための「受験者の新規登録」が完了していない方には、教材受け取りの際、登録方法を直接ご説明致します。ただし、会話時間を少なくするため、事前にご自分で登録できる方はご協力をお願い致します。
5月7日以降のオンライン授業を受けるには、全員「受験者の新規登録」が必要です。詳しくはこちらをクリック→https://noubell.e-tsukuba.jp/news/news-i27994-u209.html
5月の授業料・教材費について
ホームページにて授業料のチケット制のご案内をさせていただいておりましたが、当初の想定よりも対面での授業再開はだいぶ先になることも考えられるため、この案は白紙とさせていただきます。
尚、5月の授業料に関しましては、ご納入いただく必要はございません。3月(全額)・4月(半額)の授業料をご納入いただきましたにもかかわらず、スクールが休講となった分を充当させていただきます。また、教材費は5月末日までの分を全て無料とさせていただきます。
6月以降につきましては、5月25日頃一斉メールにてご案内致します。
アドバンスを受講されている方へ
5月3日・4日の教材お受け取りの際、5月のアドバンス受講費「3,850円」をお持ち下さい。お越しになれない場合は5月15日までに下記までお振込み下さい。
振込先:ゆうちょ銀行 記号10680 番号14716431 オザワケイコ 宛
※お振込み後、その旨メールにてお知らせ下さい。
3月・4月の授業料が未納の方へ
5月3日・4日の教材お受け取りの際、ご納入下さい。お越しになれない場合は下記までお振込み下さい。ご納入後からオンライン授業等の受講が可能となります。
保護者の皆様へ メッセージ
学校に行けない今必要なこと(他人とのつながりを感じられるオンライン授業)、将来のためにやっておくべきこと(珠算・暗算・その他の学習を継続して力をつけること)の両方を考えながら、授業を行って参ります。精一杯努めさせていただきますので、ご理解ご協力いただけますと幸いです。わからないことは遠慮なくお問合せ下さい。(電話:090-8509-9670)
〒 300-2635 茨城県つくば市東光台2-6-1
TEL 029-847-4228 FAX 029-845-6240
4月30日更新 全在塾生の保護者様へ重要なお知らせ
茨城県の小中学校の休校期間が5月31日まで延長されましたので、当スクールも同じ期間、対面での授業は行わないことと致します。しかしながら、少しずつでも学習を進められるよう、5月7日以降は、下記のような授業を行います。主にYouTubeを利用し、適宜Zoomも利用致します。基本的にスマートフォンまたはインターネットに接続できるパソコンがあれば受講できます。詳細は一斉メールまたはお手紙にてご説明致します。尚、オンラインが難しい方はご相談いただければ個別に対応致します。
5月の主な授業内容
音読伝票(YouTube)
算数ホップテスト(可能な方はオンラインで実施・オフライン可)
ベスト5(可能な方はオンラインで実施・オフライン可)
読み上げ算(YouTube)
小学1年生や入塾間もない方~上級まで 日本語と英語で指導
珠算・暗算ポイント指導(YouTube)
各級のポイントを動画で説明します
フラッシュ暗算ネット検定のご案内(YouTube)
Zoomもくもく会
詳細は別紙及び一斉メールでお知らせ致しますが、Zoomアプリを利用し、皆で集い、もくもくと自習する場を提供します。家ではなかなか集中できないという人も、集中力が普段の2倍3倍となる今話題の学習法です!
保護者様を介しての採点&教材お渡し
メール&電話相談
オンライン受講が難しい方の学習サポートを行います。その他、全員家庭学習でわからない問題があれば個別に指導致します。
教材を受け取りにスクールまでお越しください!!
全在塾生の保護者様は、「今後の学習の進め方」と「今後必要となる教材」等を下記日時にスクールまで取り来てください。※スクールにお越しになる際は、念のためお子様の通塾バックをお持ち下さい。(今何を学習しているか確認する場合があります)
教材配布日時
5月3日(日) 9:00~12:00 13:30~15:00
5月4日(月) 16:00~20:00
※特に5月3日(日)の午前中は混雑が予想されます。可能な方は、5月4日(月)の遅めの時間にお越し下さい。
※教材受け取りは、タイミングによっては一時的に混雑する可能性があります。その際は、外にあるウェイティングリストにお名前と携帯番号をご記入の上、お車でお待ちください。順番に電話でお呼び出し致します。
※スクールにお越しになれないことが既に確定している場合には、メールにてお知らせ下さい。教材を5月3日郵便ポストに投函致します。コロナウイルスの影響でお手元に届くのがオンライン授業開始の5月7日よりも遅くなる可能性があります。
※5月4日20:00までにお越しにならなかった方には、教材を5月5日郵便ポストに投函致します。コロナウイルスの影響でお手元に届くのがオンライン授業開始の5月7日よりも遅くなる可能性があります。
※予てよりホームページでご案内しております一斉メールシステム導入のための「受験者の新規登録」が完了していない方には、教材受け取りの際、登録方法を直接ご説明致します。ただし、会話時間を少なくするため、事前にご自分で登録できる方はご協力をお願い致します。
5月7日以降のオンライン授業を受けるには、全員「受験者の新規登録」が必要です。詳しくはこちらをクリック→https://noubell.e-tsukuba.jp/news/news-i27994-u209.html
5月の授業料・教材費について
ホームページにて授業料のチケット制のご案内をさせていただいておりましたが、当初の想定よりも対面での授業再開はだいぶ先になることも考えられるため、この案は白紙とさせていただきます。
尚、5月の授業料に関しましては、ご納入いただく必要はございません。3月(全額)・4月(半額)の授業料をご納入いただきましたにもかかわらず、スクールが休講となった分を充当させていただきます。また、教材費は5月末日までの分を全て無料とさせていただきます。
6月以降につきましては、5月25日頃一斉メールにてご案内致します。
アドバンスを受講されている方へ
5月3日・4日の教材お受け取りの際、5月のアドバンス受講費「3,850円」をお持ち下さい。お越しになれない場合は5月15日までに下記までお振込み下さい。
振込先:ゆうちょ銀行 記号10680 番号14716431 オザワケイコ 宛
※お振込み後、その旨メールにてお知らせ下さい。
3月・4月の授業料が未納の方へ
5月3日・4日の教材お受け取りの際、ご納入下さい。お越しになれない場合は下記までお振込み下さい。ご納入後からオンライン授業等の受講が可能となります。
振込先:ゆうちょ銀行 記号10680 番号14716431 オザワケイコ 宛
※お振込み後、その旨メールにてお知らせ下さい。
保護者の皆様へ メッセージ
学校に行けない今必要なこと(他人とのつながりを感じられるオンライン授業)、将来のためにやっておくべきこと(珠算・暗算・その他の学習を継続して力をつけること)の両方を考えながら、授業を行って参ります。精一杯努めさせていただきますので、ご理解ご協力いただけますと幸いです。わからないことは遠慮なくお問合せ下さい。(電話:090-8509-9670)